コンテンツにスキップ

AWSでNGINX Nodeをデプロイする際のコストガイダンス

本ページでは、AMIベースのEC2インスタンスやECSベースのDockerコンテナなどの方法でWallarm NGINX Nodeをデプロイする際に発生する、一般的なAWSインフラストラクチャコストの目安を説明します。

これらはAWSネイティブのコストのみであり、Wallarmのサブスクリプション料金は含まれません。

AMIベースのデプロイメント(EC2インスタンス)

NGINX Node AMIはVPC内のEC2インスタンスとして起動します。高可用性のため、Application Load Balancer(ALB)の背後に複数のEC2インスタンスを配置する場合があります。ストレージにはAmazon EBSを使用し、標準的なAWSのネットワーキングコンポーネント(VPC、サブネット、セキュリティグループ)も使用します。

主なコスト要素:

  • EC2インスタンスの稼働時間: コストはインスタンスタイプ、リージョン、稼働時間に依存します。たとえば、us-eastt3.mediumは約$0.0416/時(24時間365日稼働で月額約$30)です。冗長化のために複数のNGINX Nodeを使用する場合は、インスタンス数に応じて掛け合わせます。

  • EBSストレージ: 一般用途SSD 50 GBの場合、通常約$5/月が加算されます。

  • Elastic Load BalancerまたはApplication Load Balancer: 基本料金は約$16/月に加え、トラフィックに基づく使用料(LCU)が発生し、一般的な合計は約$22/月になります。ALBの料金はトラフィックの増加に伴い増加します。

  • データ転送: EC2からインターネットへの送信トラフィックは月間最初の100 GBが無料で、超過分は約$0.09/GBで課金されます。AZ間トラフィック(例: 別AZのEC2へのALB→EC2)もこのレートで課金されます。同一AZ内のトラフィックは無料です。

リージョンとトラフィックに基づく正確な見積もりには、AWS Pricing Calculatorをご使用ください。

試算例:

us-east-1で、ALBの背後にt3.mediumのEC2インスタンス1台を24時間365日稼働させ、月間約1000万リクエストと送信トラフィック200 GBを処理する、典型的なAMIベースのデプロイメント:

  • EC2インスタンス: 約$30/月

  • EBSストレージ: 約$5/月(50 GB SSD)

  • ALB: 約$22/月(基本+LCU使用量)

  • データ転送: 約$9/月(最初の100 GBは無料)

  • 概算合計: 約$60〜70/月 + Wallarmのサブスクリプション料金

Amazon ECS(Dockerコンテナ)デプロイメント

Amazon ECSを使用してAWSでWallarm(NGINX Node)をデプロイできます。EC2インスタンス上で実行することも、AWS Fargateを使用することもできます。

  • EC2上のECS: EC2インスタンスを管理し、ECSがコンテナオーケストレーションを処理します。コストはAMIベースのデプロイメントと同様で、EC2、EBS、任意のALB、データ転送が該当します。

  • Fargate上のECS: 完全マネージドです。割り当てたvCPUとRAMに対して秒単位で課金されます。EC2インスタンスの管理は不要です。

AWSはECS自体に対しては課金せず、コンテナが実行されるリソースに対してのみ課金されます。

リージョンとトラフィックに基づく正確な見積もりには、AWS Pricing Calculatorをご使用ください。

試算例:

us-west-2で、2タスク(各タスクは1 vCPU・2 GB RAM)、月間約1000万〜1500万リクエスト、送信トラフィック約200 GBの場合:

  • Fargateのコンピュート: 約$72/月(2タスク×約$36)

  • ALB: 約$20/月(基本+中程度のトラフィック)

  • データ転送: 約$9/月(最初の100 GBは無料、次の100 GBは$0.09/GB)

  • 概算合計: 約$101/月 + Wallarmのサブスクリプション料金

Wallarmのイメージ保管にAmazon ECRを使用することもできます(通常、コストはごくわずかです)。